「#おうち時間」
非常事態宣言が発令されて、今まで普通にやれていたことが規制され世の中が大きく変わりました。
強制的にライフスタイルを変えなければいけない人、そこまで影響がない人でも、これを機に自分のライフスタイルを見直すことをオススメします。
今回おすすめするスタイルは、これです。
【What】ひきこもりスタイル
【Who】--
【Where】--
【When】今でしょ
【Why】非常事態宣言にライフスタイルを適応させる
【Need】スイッチングコスト
(ライフスタイルを変えるための費用)
【How】非常事態宣言のため、ライフスタイルを見直す
非常事態宣言のため「おうちで過ごそう(Stay Home)」が推奨されています。
●外食ヘ行くのを止める
→自炊する。料理レシピサイトの活用、自動調理器具(ホットクック)を導入する。
→宅配弁当を定期購入する。
→店で食べずにテイクアウトして家で食べる。できる店が増えています。
●習い事、スポーツジムへ行くのを止める
→自宅にトレーニング器具を買う
→YouTubeには、運動のやり方を解説している動画もあります。
→オンライン教室(ヨガ教室など)リモートサービスが増えています。
●飲み会へ行くのを止める
→ZOOMミーティングを使い、オンラインで家飲みをする
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
●友達の家へ遊びに行くのを止める
→オンラインゲームやブラウザゲームを、ZOOMで相手の顔を見ながら会話すれば、直接集まる必要がありません。
・人狼ゲーム
https://www.sorairo.jp/jrvs.html
・フォートナイト
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home
●キャバクラヘ行くのを止める
→「オンラインキャバクラ」というサービスが増えはじめています。興味のある方は検索してください。
→オンライン英会話を受講する
若いフィリピン人女性(男性)とおしゃべりできます(英語の勉強)ができます。ほぼキャバクラです。
【補足】
飲み会、キャバクラ、友達の家、スポーツジムへ行く目的は、誰かと「喋り」ストレスを解消するという側面もあります。
「おうちで過ごそう(Stay Home)」が言われる昨今、相手の顔を見ながらオンラインで人と繋がるサービスがますます増えてくると思います。
( ゚◇゚)ノ またお会いしましょう