お題「#おうち時間」
今日は、本業の仕事が休みだったので、ブルーベリー農園で農作業をしていました。
雨の中、一人でカッパを着て給水タンクへの洗浄、給水、液体肥料の調合、鉢の植え替えをやりました。 できれば、雨の日は外仕事をしたくないですが・・・
ところで、農作業をしていて気づいたことがあります。
農園の近くに生活道路がありますが、10人ぐらいの人が歩いて通って行きました。 近くにコンビニなどの商業施設もないですし、おそらく散歩でしょう。
不要不急の外出は避けるよう通達されていますが「不要不急」の定義が人によって異なっている気がします。
筆者は、買物、仕事、病院での診察など必要なこと以外は、「おうちで過ごそう」と言われていますから「散歩」や「公園で遊ぶ」などもダメだと考えています。
考えの論拠は、もしコロナウィルスに感染したら会社も休むことになりますし「おうちで過ごそうと言われているのに散歩なんてしているからだ」と批判されそうだからです。
あくまで自粛要請なので、強制することはできませんが
今回の非常事態宣言で世の中は大きく変わりました。コロナショックもワクチンができるまで完全には収束しないと考えています。
「おうち時間」も新しい収入源の発掘に費やしています。真剣に新しい稼ぐ手段を見つけなければ、本当に詰んでしまいます。