玄関にどんなモノを置いていますか。
今回おすすめするスタイルは、これです。
【What】お部屋スタイル
【Who】--
【Where】玄関
【When】--
【Why】室内に戻らずに対応するため
【Need】下記に記載
【How】玄関によく使うアイテムを置いておく
筆者が玄関、もしくは近くの部屋に置いているモノを紹介します。
・マスク
最近は、外出する際はマスクを付けています。
・コートを掛けるハンガー
この時期、外には花粉がついています。室内に花粉を持ち込まないように玄関でコートを脱ぎます。
・カッター
アマゾンから荷物が届いたときに、段ボールをすぐに開けられるようにするためです。商品だけ取り出し、段ボールは、すぐ捨てられるように畳んで隅に置いておきます。
・ハサミ
郵便が届いたときに、すぐに開封できるようにする
・LEDライト
会社から帰宅して農園に見回りに行きます
・お茶(ペットボトル)
農作業をしていると喉が乾きます。水分補給できるように、お茶をダースで購入して、そのまま玄関に置いています。
・作業服
会社から帰ってきてから、農作業したいことがあります。室内に入り着替えていると、時間がもったいないので、玄関で、作業服の上着を着て作業に行きます。
・サファリハット(防水用の帽子)
農作業をするときに被ります。紫外線、防水に対応しています。
・傘、壁掛け時計、スリッパ
定番なので説明はしません。
( ゚◇゚)ノ またお会いしましょう