お風呂はリラックスできます。
今回おすすめするスタイルは、これです。
【What】読書スタイル
【Who】--
【Where】お風呂
【When】--
【Why】お風呂で耳読する
【Need】防水Bluetoothスピーカー
【How】お風呂でオーディオブックを聞く
・スマホにオーディオブックを入れておけば、Bluetooth経由でスピーカから音声が出せます。Bluetooth標準規格ver.4.2接続のため、お風呂の外の更衣室にスマホを置いていても接続可能です。
・背面の操作ボタンで再生・停止・曲送りが可能です。スマホが近くになくても操作ができます。
上記の防水スピーカは防水・防塵対応(IP67対応)です。
●防塵等級 6級
粉塵が中に入らない(耐塵形)
●防水等級 7級
一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
オーディオブックの購入はaudiobook.jpがオススメです。
下記スタイルもオススメです。
下記のPCMレコーダーはスマホと同じように、Bluetooth経由でスピーカから音声が出せます。下記のスタイルでテキストを音声化して、お風呂で聞くということも可能です。
【補足】
長時間、お風呂に入っているとノボせてしまうので、適度に水分補給をしながら入ってください。
( ゚◇゚)ノ またお会いしましょう