要約とは文章や話の要点を短くまとめることです。
今回おすすめするスタイルは、これです。
【What】読書スタイル
【Who】--
【Where】--
【When】本を読み終えた後
【Why】アウトプットして記憶に残す
【Need】Kindle
【How】本の要約を書く
・要約するために、まず本の文章を削ります。
・Kindleのハイライト機能を使います。
(青、ピンク、黄色、オレンジ色の4色が使用可能)
・参考になったと思う文にはオレンジ色のハイライトを付けます。逆に何も感じなかった文章はハイライトしません。
・次に、オレンジ色でハイライトした文章から、特に重要と思う点を、黄色でハイライトします。
(余裕があるなら同じ手順をあと、二回して構いません。)
・これで文章を削る作業は一旦終了です。文章が少なくなったので、要約しやすくなりました。
ハイライト機能は、文章は抜粋して読むことができるので、この抜粋した文章を読み直して下記のことをして下さい。
①結論(要点)を探す。
「そのため」「よって」などの接続詞の後に来る文章で、「作者が伝えたいこと」を探します。
②要点を何個か見つけた所で、この要点の文章を短い文章に書き直します。
【補足】
後で誰かに話すための台本作りだと思うと、モチベージョンが上がります。
( ゚◇゚)ノ またお会いしましょう