筆者は北陸に住んでいるので雪には大変苦労しています。
今回おすすめするスタイルは、これです。
【What】災害スタイル
【Who】--
【Where】--
【When】積雪の中、車を運転する
【Why】安全に運転をする
【Need】解凍スプレー、スノースコップ、スノーブラシ、ヘッドライト
【How】積雪の中、車を運転するときの備え
・積雪の中で、車を動かす場合は、上記のアイテムを車に積んでおいてください。
・外の車を駐車場する際は、ワイパーを立てておいてください
・寒い中で車を止めているとフロントガラスが凍結して、視界が曇ってしまいます。解凍スプレーで氷を溶かして、暖房を掛けて視界をクリアにしてから車を動かしてください。お湯で氷を溶かそうとしてはいけません、急激な温度変化でフロントガラスが破損する恐れがあります。
・積雪の時は、車のタイアが取られて動かせないときがあります。その時は、タイア周りの雪を除雪する場合があります。上記のスノースコップは補助ハンドルが付いておりテコの原理を利用して作業しやすい構造になっています。
・会社から自動車で帰宅する時間は、既に暗くなっているのでヘッドライトで照らして雪かきをするとやりやすいです。
【補足】
毎年、雪には本当に苦労していますが、
今年は、この時期になっても雪が積もりません。
地球温暖化の影響をひしひしと感じています。
( ゚◇゚)ノ またお会いしましょう